新型MacBookProと一緒に購入したアダプタやUSBメモリについて

 新型MacBookProを使い出して、「めんどうだなこれは・・・・」と思うのは、やはり何か外付けするときです。そうです、その接続端子がUSB-Cしかありませんので、変換アダプタかUSB-C専用のものを購入する必要があります。

 f:id:settingspace:20161121191300j:image

 

 今回僕が購入したのは、以下の2点。USBのTypeCからTypeAに変換するためのアダプタ(アンカー)と、TypeCとTypeAの両方が備わっているUSBメモリ(16GB)です。

  f:id:settingspace:20161121191151j:image

f:id:settingspace:20161121191205j:image

 

 まず変換アダプタですが、モノはイイです。ただ、超面倒です。iPhoneひとつ接続するにもこの変換アダプタを使用する必要があります。そしてこのアダプタ、USB-A側の取り外しが固くて固くて、、、つい力が入るのですぐ壊れないか心配です。次に、USBメモリですが、これはほんと便利です。AとC両方の端子が備わっているので、すぐにデータのやり取りが可能です。そして何よりスマート。Airからのデータ移動もこれひとつで完了しました。難点を言うとすれば、このUSBメモリ自体が小さすぎて脱着の度結構力が入ります(笑)これも壊れないかほんと心配・・・。

 

f:id:settingspace:20161126183509j:plain

 

 アップルストアで今年の年末まで一部の変換ケーブルが値下げされており、購入しやすくなっています。何か買っておこうかなぁ〜。

 

アップルストア

電源&ケーブル - Macアクセサリ - Appleと教育 - Apple(日本)

 

 

 

 

 

コンビニではsuica払い

   iPhone7にしてから、目玉機能としてSuicaやクレジットでの電子決済が可能となり、僕も色々と活用しています。Suicaなんてのは僕が住んでる愛媛ではコンビニくらいでしか利用出来ないので登録するだけ無駄かな?と思っていたのですが、これ、コンビニをよく利用する人にとっては、使ってみると恐ろしいほど便利であることに気づきました。

 

   最近東京にも出向いていたので、その際に利用していた持参のSuicaカードをアップル純正アプリ「Wallet」からiPhoneにかざして登録します。Suicaカード裏面にある四桁の数字を入れてカードをかざすだけで登録が出来るので超簡単です。ついでにクレカも1枚登録しました。これで、Suicaへのチャージはクレカから行うことができます。

 

f:id:settingspace:20161126102023j:plain

 

   っで、コンビニのレジで、「Suicaで〜」っていうと店員さんが「はいどーぞー」っとレジ前にある四角い読み取り機にiPhoneをそ〜っとかざすと、「チャリーン」っと自動的に決済されました。iPhoneの画面には使ったお金と残高の合計が表示されます。これ、僕朝出勤前に仕事の大きなバッグを持ってコンビニで買いたい商品を持ちながらレジに並び、バッグから財布を取り出し小銭を探す、、、これ店員さんが商品をスキャンする時間より時間かかっちゃうんで、この手間が省けるのは本当に助かってます。

 

 よくコンビニに行かれる方は是非Suicaを登録してお試し下さい!ちなみにSuicaの登録はカードの実物がなくてもSuicaアプリからカードを作成しiPhoneに登録することが可能です!

Suica

Suica

 

 

新しいMacbookProのタッチバーとタッチIDについて

f:id:settingspace:20161120200038j:plain

 

 まず単刀直入に、、、タッチバーは現在のところ、あってもなくても同じ・・・。利便性を感じません(笑)確かに最初の方は、操作している中で真新しさを感じれるので新しい操作感が味わえることに充実感を見出していたのですが、正直入力の効率が上がるか言われれば、、、うーん、、、っという程度です。

 

f:id:settingspace:20161123220117j:plain

 ネットサーフィンでSafariを開くと、タッチバーはこんな感じの表示になりますが、タブを切り替えられるだけ。その他にお気に入りのブックマークが表示されたり、入力時には変換候補が表示されたりしますが、これもブラインドタッチ入力が出来る人にとっては、目線は常にモニター側なので必要ないかも・・・。

f:id:settingspace:20161123220055j:plain

 写真アプリを開くとタッチバーで写真の移動がスムーズで出来るんですが、これはトラックパッドで行う方が幾分効率がいいと思うのですが・・・。総合的に考えるとやはりタッチバーは今の所実用性はさほど感じませんね。

f:id:settingspace:20161123220030j:plain

 変わって良かったのがタッチID!パスワード入力のほとんどが指を添えるだけで済むようになったので、こちらの方がかなり便利になったと思います!クレカ決済も指ひとつで済みますし。とりあえず、日々使い続けてまた新しいことが見つかればレビューしたいと思います。次回はMacbookProと一緒に購入したものを紹介していきたいと思います〜。

 

 

CFPの問題集が早速届いた(・_・;

   CFPの試験から3日後、次回受験予定の課目である「ライフプランニング・リタイアメントプランニング」の問題集が早速届きました。

 

f:id:settingspace:20161123211721j:image

 

   この課目名のタイトルから、ライフプラン?個人の生活におけるお金視点から見た人生設計の勉強?、リタイアメントといえば老後のお金の話、つまり年金メインの話かな?、、、っと、どんな勉強をするんだろうって楽しみにしておりました。人生設計なんてあんまり考えたことないし、ましてや年金のことなんて詳しくもないので、一からの新たな勉強になりそうƪ(◉౪◉ƪ )これは楽しみです。

   CFPの勉強は税理士の勉強と違って、日々の生活の中で関わってくる可能性が高い内容なので勉強に身が入ります。とりあえず今日からぼちぼち始めます!

 

CFP受験対策精選過去問題集 ライフプランニング・リタイヤメントプランニング 2016~2017年版

CFP受験対策精選過去問題集 ライフプランニング・リタイヤメントプランニング 2016~2017年版

 

 

新型MacBookProの使用感とMacBookAirの比較

f:id:settingspace:20161102202012p:plain

色々と触ってみてまだ間もないですが、まず違和感を感じるのが、タイピング。

キーボード自体が若干大きくなり、その分キーボード同士のすき間が狭くなりました。

Airと比較すると見た目でも大きく違いがわかると思います。これによりタイプミスが格段に減った気がします。っというかブラインドタッチがかなりし易くなった印象を受けます、、、、がしかし!キーボードをタイプしたときの押してる感があまり感じられない。おそらく構造上の問題なのか押したときの深みが全くないような気がする。この違和感は「慣れ」が解消してくれるのでしょうか・・・・。あとタイピングで非常に気になるのが、タイプしたときの音。「ペタペタペタペタ」なるんですが・・・・。これもかなり気になります。

 

f:id:settingspace:20161122202020j:plain

あと、驚いたのが「バッテリーの持ち」です。他の方のレビューでもありますが、かなり満足です!Proを開封した時点で充電が約70%程あったと思うのですが、そこから大量のダウンロードとインストールを繰り返しましたが、3時間程フルで使用しても63%までしか減りませんでした。僕が使用していたMacBookAirは2011年モデルで使い込んでいただけにフル充電で1時間しかもたなくなっていたのでこれはほんと救われました。

 

f:id:settingspace:20161120200209j:plain

ってことで、新型MacBookPro13インチモデルとMacBookAir13インチモデルの外観を比較してみます。

 

f:id:settingspace:20161122202003j:plain

重ねてみると新型の方が小さい!重さはほぼ一緒くらいです。

 

f:id:settingspace:20161122204511j:plain

あ、そういえば、Macって今まで電源を入れると「ジャーン」っていう音が鳴っていたのですが、新型MacBookProは静かに立ち上がります。Macファンにとってはちょっと寂しいかも・・・。次回は、新しく搭載された「Touch Bar」と「Touch ID」について詳しく見ていきます。

 

 

CFPの試験(リスクと保険)を受けてきました

CFPの試験が11月20日にありました。受験したのは「リスクと保険」ただひとつ。

前回ギリで落ちてしまったので今回は本腰入れてみっちり勉強しました。

そのおかけで、2時間の試験を1時間20分程で途中退出するというスピード受験でした(笑)

21日の本日、午前10時には解答速報がFP協会のホームページで公開されましたが、仕事の昼休みに答え合わせをして、おそらく無事合格圏内だろうことを確認し、次の受験科目である「ライフプランニング・リタイアメントプランニング」の過去問題集を即注文しました。

次回の試験日は来年の6月予定なので、出来れば「不動産運用設計」も一緒に2課目同時合格を狙いたいところ。。。再来年にはCFP有資格者を名乗れるよう、頑張らなければ・・・。

いや、まずは来年の3月に大学院を無事卒業しないと(^_^;)

新MacBookProが来ました〜

f:id:settingspace:20161120113829j:image

ついに、新型のMacBookProが届きました!

注文してから2週間ほど待たされましたが、今注文すると1ヶ月待ちという(^_^;)

 

今回僕が購入したのは、

・新型MacBook Pro 13インチ タッチバー付きのスペースグレイモデル

Microsoft Office Mac Academic 2016

・サンワダイレクト USBメモリ USB3.1 ・ Type C /  Type A 16GB

・アンカー USB C to USB 3.0 変換アダプタ

です。この新型MacBoookProには、接続端子がイヤホンジャックとUSB TypeCしかないので、通常広く利用されているUSB TypeAからTypeCに変換する為、その変換アダプタと両タイプ対応のUSBメモリ、仕事で必要不可欠なOfficeを一緒に購入しました。

ひとつひとつは後ほど詳しくお話しすることとして、、、とりあえず、開封です〜

 f:id:settingspace:20161120150139j:image

箱を開けたらいきなり出てきました。

新色だけに、俄然ワクワク感が止まりません!

本体を取り出すと、、、他の中身は〜

 

f:id:settingspace:20161120195734j:plain

 両方がUSB TypeCのケーブルと充電アダプタそして、いつもの説明書。

いよいよ本体をオープン!!

f:id:settingspace:20161120195727j:plain

開けた瞬間に電源が入りました!!今回からはノートを開くだけで自動で電源が入る仕組みになっているようです。

スゴイ・・・そして噂のタッチバーが光りだしたー

f:id:settingspace:20161120200038j:plain

っと興奮気味ですがとりあえず今日はここまで・・・

f:id:settingspace:20161120200209j:plain

とりあえず色々と初期設定やデータ移行をやります!

次回は操作して気づいたことをレビューしたいと思います。